救命講習の種類 |
| |
| @普通救命講習(AED講習) |
| 時間 |
3時間 |
| 対象者 |
柏原市・羽曳野市・藤井寺市の3市に居住している方
市内の事業所に勤務している方
市内の学校に在学している方、及び団体
(原則として中学生以上) |
| 内容 |
成人の心肺蘇生法(一人で行う場合)AEDの取り扱い・止血法、異物除去法などDVDを使用して実技中心で行います。
心肺蘇生法やAEDが実施できるようになりたい方、AEDの設置を検討されている場合はこの講習を受講ください。
講習修了者には修了証が交付されます。 |
| 申し込み |
| (団体) |
申し込みは随時行なっていますので、下記までお問い合わせ下さい。(注意事項参照) |
|
|
|
〜お問い合わせ先〜 |
|
消防署 消防課 救急係 072−958−9937 |
| |
|
| (個人) |
個人参加を希望される場合は、定期救命講習(AED講習)も行っています。こちらへ |
|
|
| ▼ページの一番上に戻る |
| |
| A上級救命講習 |
| 時間 |
8時間(1日) |
| 対象者 |
柏原市・羽曳野市・藤井寺市の3市に居住している方
市内の事業所に勤務している方
市内の学校に在学している方、及び団体
(原則として中学生以上) |
| 内容 |
上記AED講習に加え、骨折・外傷・やけどなどに対する応急手当や搬送法を学んでいただく講習です。
講習修了者には修了証が交付されます。 |
| 申し込み |
| 下記までお問い合わせ下さい。(注意事項参照) |
|
| 〜お問い合わせ先〜 |
| 消防署 消防課 救急係 072−958−9937 |
|
|
| ▼ページの一番上に戻る |
|
| |
| Bその他講習 |
| (1)AED講習の一部を行うもの |
| 時間 |
1時間30分〜 |
| 対象者 |
柏原市・羽曳野市・藤井寺市の3市に居住している方
市内の事業所に勤務している方
市内の学校に在学している方、及び団体
(原則として中学生以上) |
| 内容 |
AED講習の一部または応急処置、救命処置の紹介を行います、内容に関してはご相談ください。
修了証の交付はありません。 |
| 申し込み |
| 下記までお問い合わせ下さい。(注意事項参照) |
|
| 〜お問い合わせ先〜 |
| 消防署 消防課 救急係 072−958−9937 |
|
|
| ▼ページの一番上に戻る |
| |
| (2)小児事故予防講習 |
| 時間 |
1時間30分〜 |
| 対象者 |
柏原市・羽曳野市・藤井寺市の3市に居住している方
市内の事業所に勤務している方
市内の学校に在学している方、及び団体
(原則として中学生以上)
特に、小学校に入学する前のお子さんをお持ちの父兄や保育に関係する方 |
| 内容 |
主に、いかにして、最大の子供の死亡原因である事故から子供たちを守るかということをDVDやスライドを使用してディスカッション形式で行います。
1時間30分えを基本としますが、さらに時間が取れる場合は小児の応急処置も行うことができます。
修了証の交付はありません。
|
| 申し込み |
| (団体) |
申し込みは随時行なっていますので、下記までお問い合わせ下さい。(注意事項参照) |
|
|
|
〜お問い合わせ先〜 |
|
消防署 消防課 救急係 072−958−9937 |
| |
|
| (個人) |
個人参加を希望される場合は、こちらへ |
|
| 参考情報 |
|
|
| ▼ページの一番上に戻る |