|
|
救命講習の受講に際しての注意事項 |
| |
| ・救命講習希望日時をTELにて確認し、仮予約をしてください。 |
| |
| ・午前・午後の各1回、先着順となっております。ご希望日時に添うことが出来ない場合がございますが、ご了承ください。 |
| |
・普通救命講習の受講を勧めていますが、都合上、時間が取れない方のためにその他講習を用意しています。心肺蘇生法・AEDの説明・AEDの取扱いを組み合わせて講習の効率化を図れればと考えております(下記参照)。
なお、修了証は発行出来ません。 |
| |
| (その他講習の組み合わせ例) |
| 一般的心肺蘇生法 |
講習時間 |
| 心肺蘇生法のみ |
1時間20分 |
| 心肺蘇生法とAEDの説明のみ |
1時間30分 |
| 心肺蘇生法とAED説明の取扱い |
1時間50分 |
|
| |
| 学校など毎年恒例で実施している受講者 |
講習時間 |
| 心肺蘇生法のみ |
1時間20分 |
| 心肺蘇生法とAEDの取扱いのみ |
1時間30分 |
|
| |
| ▼ページの一番上に戻る |
| |
|
|